SSブログ
Jazz Live ブログトップ

Tribal Tech @ Blue Note 東京 [Jazz Live]

2013年3月8日(金) BlueNote東京 で2nd stage 鑑賞。

IMG_0006.jpg

MEMBER メンバー

Scott Henderson (g)  スコット・ヘンダーソン(ギター)
Scott Kinsey   (key) スコット・キンゼイ(キーボード)
Gary Willis (b) ゲイリー・ウィリス(ベース)
Kirk Kovington (ds) カーク・コヴィントン(ドラムス)

Billboard東京イベント詳細から


2012年に約12年ぶりに奇跡の復活をとげた ハイパー・テクニカル・フュージョン・バンド

爆裂する超絶技巧と猛烈なグルーヴ感。‘80年代から’90年代にかけて一世を風靡したハイパー・フュージョン・バンド、トライバル・テックがついに再結成し、1日限りのクラブ・ギグを敢行する! ’84年にスコット・ヘンダーソンとゲイリー・ウィリスを中心に結成され、翌年アルバム・デビュー。テクニックの限界に挑むかのようなプレイと斬新な曲作りで、フュージョンやロックのリスナー、バンド少年など幅広い層に熱狂的な支持を得た。2000年頃からソロ活動を重視するようになったが、2012年に12年ぶりのニュー・アルバム『X』を発表。かつてのパワーはそのままに、さらに磨きのかかったコンビネーションでファンを圧倒した。今回のライヴでは最新作の曲を中心に、往年のナンバーもたっぷりプレイする予定。フュージョン史上に残る熱い一夜になることだろう。

Setlist
2ND
1.NITE CLUB
2.SIGNAL PATH
3.ANTHEM
4.GOT FAITH 'N PHAT
5.PALM MOON PLAZA
6.BOAT GIG
7.FOREIGN AFFAIRS
8.FACE FIRST
9.THE BIG WAVE

感想
今年初めてのライブ。
感想は素晴らしいの一言に尽きます。

大いに盛り上がり再アンコールで"THE BIG WAVE"をやってくれた!
(1stではやらなかったみたい。)

日本公演は今日1日限り。

もし次の日も公演があるなら、予約していたでしょう。
次に来日する時は、大抵のバンドと公演日が重なってもTribal Techを優先しよう。

下衆な表現するとミュージック・チャージは完全に元は取ったというか倍払ってもよいとさえ思ってしまった。
個々のメンバーの卓越した技量は圧倒的だが、何よりもバンドとしてのまとまり感を凄く感じる。

何で今まで10年以上活動休止していたのでしょうかね・・・。




X

X

  • アーティスト:
  • 出版社/メーカー: Tone Center
  • 発売日: 2012/03/26
  • メディア: CD



Illicit

Illicit

  • アーティスト:
  • 出版社/メーカー: Mesa / Bluemoon
  • 発売日: 1992/08/04
  • メディア: CD



コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:音楽

CLARKE/DUKE 4 "BRING IT!" TOUR @Blue [Jazz Live]

2012年12月7日(金) BlueNote東京 で2nd stage 鑑賞。
2012-12-07-99.jpg

クラーク/デューク 4 “ブリング・イット!”ツアー

メンバー
Stanley Clarke(b)
George Duke(key,p,vo)
Bobby Sparks(key)
Henry McDaniels(ds)

Billboard東京イベント詳細から
“クラーク/デューク・プロジェクト” ゴールデン・コンビがふたたび集結!
あの黄金コンビが新ユニットで来日! 超絶的なベース・プレイと幅広い音楽性で人気を集めるスタンリー・クラーク、キーボード奏者/プロデューサーとしてマルチな活動を続けるジョージ・デュークが共演ツアーを再開、ここブルーノート東京で世界的にも希少なジャズ・クラブ・ギグを開催する。ふたりは’70年代に頭角を現し、コンテンポラリー・ジャズ~フュージョン界を牽引。'81年にクラーク=デューク・プロジェクトを結成、「スウィート・ベイビー」をヒット・チャートに送り込んだ。「今回のライヴは当時よりも、より多彩なものになるだろう」(クラーク)、「私たちの豊富なバックグラウンドが反映されたものになるはずだ」(デューク)。グラミー・ウィナーふたりの熱い“音の会話”に、期待はつのるばかりだ。

感想
CLARKE/DUKE 4とのことですが新作アルバムが出るわけではないようなんですが・・。

ジョージ・デュークのサイトで夏ごろに発表されたスケージュールでは東京JAZZに参加して単独公演の予定もされていたのですが、何故か東京JAZZの開催日が違っていて正式なアナウンスがないままスケージュールが
無くなっていて一度はガックリしてたのですが、年末近くでようやく来日実現してくれました。
とはいえ、当日17時18分頃、三陸沖、深さ10kmを震源地とするマグニチュード 7.3の地震発生。
岩手県、青森で最大震度5弱で東京23区も震度3~4ありました。
地震直後の公演で心配でしたが、まぁ問題なく開演です。
昨年のRTFも良かったですが、個人的にはそれに勝るとも劣らない良いライブでした。
ここ最近毎年のようにスタンリー・クラークのプレイを目にすることができて
、しかも毎回違うユニットでの演奏ですからファンとして嬉しい限り。
ジョージ・デュークに至っては今年3月のアル・ジャロウ以来ですから2回目ですからね。
たぶんこれが今年のライブの見納めになりそう。
内容と言えば
途中1曲だけ名曲”ON GREEN DOLPHIN STREET"をアコースティックな雰囲気でやりましたが、
(覚えている限り・・)
SILLY PUTTY
SWEET BABY
SCHOOL DAYS
REACH FOR IT
そして
そしてアンコールのWILD DOGまで楽しくご機嫌な大いに盛りあがった公演でした。
楽しい演奏なんですけど、相変わらずスタンリーのベースプレイは終始凄まじいの一言。
ドラムのHenry McDanielsは初見。
若干21才です。
タイプとしては DENNIS CHAMBERSタイプの高速リズム系かな・・
だけど”ON GREEN DOLPHIN STREET"はドラムレスでの演奏だったから、歌心あるドラムプレイはまだまだかも・・しかしながら将来が楽しみです。

公演後はサイン会、撮影会もありました。







nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:音楽

2012/3/6 Al Jarreau and the George Duke Trio [Jazz Live]

3月6日(火) Billboard東京 で1st stage 鑑賞。
Live_20120306.jpg

Al Jarreau and the George Duke Trio
アル・ジャロウ / Al Jarreau(Vocals)
ジョージ・デューク / George Duke(Keyboards)
ゴーデン・キャンベル / Gordon Campbell(Drums)
マイク・マンソン / Mike Manson(Bass)

Billboard東京イベント詳細から
旧知の仲でもあるマルチな両雄が、夢のタッグを実現!
昨年にはアル・ジャロウが東日本大震災支援のために結成されたJAZZ FOR JAPANオールスターズを引き連れて、ジョージ・デュークはマーカス・ミラーとデヴィッド・サンボーンとのDMSで登場。別々のスペシャル・ユニットでBillboard Liveを沸かせてくれたのも記憶に新しい両者だが、なんと夢のようなタッグを組んでの再来日が決定した。長いキャリアの中でジャズ/ポップ/R&Bの3部門でグラミー賞を制してきたアルと、60年代後半からロック、ジャズ、フュージョン、ブラジル音楽などのあらゆる音を弾きこなしてきたジョージ。共に70年代以降のジャズ~フュージョン界を牽引してきた大物だが、デビュー前の学生時代に一緒にバンドを組んで活動していた旧知の中。お互いの本質を知り尽くした、マルチな両雄ならではのスーパー・セッションに興奮しないわけがない!

感想
この2人ってオイラ的にはチョイと意外な組合せなんですけど、
2人とも正式デビューするずーっと前から一緒にやってたみたいです。
そのときの音源は『Al Jarreau & George Duke Live At The Half /Note 1965』のタイトルでGeorge Dukeのサイト限定でCD売っています。
公演ですが、だいたいアルが1曲歌い終わると舞台から降りて消えてジョージ・デュークが自分のレパートリーを歌っては、またアルが出てきて舞台に上がるという感じ。
アル・ジャロウ、ジョージ・デュークOnlyのファンには不満の残るところがあったかもですが、オイラ的にはアルの"Mornin"、”Take5"やジョージ・デュークの"Sweet Baby"も聴けて大満足。

あとGeorge Duke TrioのベースMicheal Mansonヤバかった。
ウッド&エレベ両方使いですが、特にエレベは凄い。
優に100キロ以上ある体重を右親指1本にのせたようなスラップ奏法は迫力満点。
マーカス・ミラー以上の力強さを感じました。

1stの公演後、CDとDVD販売&サイン会になりまして、アルとジョージ・デュークに続いて何故かMicheal Mansonも出てきた。
GeorgeとAlの2人のCDしか置いていないものですから、誰もマイク・マンソンからサインをもらって良いものかわからなくて・・・・元横綱の曙を可愛くしたベービィフェイスでニコニコ愛嬌ある笑顔で・・まぁ次回、彼がステージに立つときはマイク・マンソンの作品を予め持ってこないといけないなと思った。
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:音楽

2012/2/29 ロベン・フォード,ジョーイ・デフランセスコ,オマー・ハキム, ダリル・ジョーンズ,ウォレス・ルーニー ~Miles Davis' Alumni Super Session~ [Jazz Live]

3月1日(木) Billboard東京 で1st&2nd stageとも鑑賞。
dtl_07959_1.jpg

~Miles Davis' Alumni Super Session
Robben Ford ロベン・フォード (g),
Joey DeFrancesco ジョーイ・デフランセスコ (organ),
Omar Hakim オマー・ハキム (Dr),
Darryl Jones ダリル・ジョーンズ(Bass),
Wallace Roney ウォレス・ルーニー (tp)

Billboard東京イベント詳細から
マイルス・デイヴィスに学んだALUMNI=卒業生が集結するスーパー・セッションが実現。ジャズはもちろん 様々なジャンルで名演・名盤を残してきた男たちの勇姿とスーパー・パフォーマンスを堪能したい!


セットリスト (ステージ足元に置いてあった)
1st
1.SPLATCH
2.BLUES MD
3.DON'T STOP ME NOW
4.SO WHAT
5.MAZE
6.DECOY
7.JEAN PIERRE
2nd
1.DECOY
2.MAIYSYA
3.BLACK BIRD
4.SUMMER TIME
5.SO WHAT
6.SPLATCH
7.JEAN PIERRE
2012_03_01.jpg


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:音楽
Jazz Live ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。